スタッフ紹介

副院長 歯科医師 関谷 亮

平成8年 東京歯科大学卒業
平成8年~平成13年 東海大学医学部付属病院 研修医・臨床助手勤務
平成13年~平成24年 東海大学医学部付属病院口腔外科講師
平成32年~ 鈴木歯科矯正歯科 副院長
【担当】
口腔外科全般、インプラント、外科的歯周病治療、顎関節症、有病者の歯科治療
【出向】
2000年4月 国家公務員共済組合連合横濱南共済病院歯科口腔外科
2001年4月 いわき市立総合磐城共立病院歯科口腔外科医長
2004年9月 恩賜財団社会福祉法人済生会平塚病院歯科口腔外科医長
2010年4月 東海大学医学部附属病院口腔外科
2012年4月 東海大学医学部附属八王子病院口腔外科
2015年4月 東海大学医学部附属大磯病院歯科口腔外科
2016年4月 いわき市立総合磐城共立病院歯科口腔外科部長
【資格】
歯学博士、日本口腔外科学会専門医、がん治療認定医(歯科口腔外科)
【所属学会等】
日本外科学会
日本口腔インプラント学会
日本癌治療学会
日本医療機器学会
【Q1.どのようなことを心がけてお仕事をされていますか?】
自身が健康で元気でいられること。
患者様、スタッフの皆が快適でいられること。
今できるベストの治療をできるだけ迅速に行う。
【Q2.患者様から言われて嬉しかった言葉を教えてください】
症状が改善し、感謝されたこと。
【Q3.仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?】
自分の専門分野の治療ができる、できた時。
患者様の症状が改善や治療に向かった時。
【Q4.実際に働いてみて「鈴木歯科矯正歯科」はどんな職場ですか?】
地域、患者様から信頼される歯科医療を提供できる。
スタッフと設備が整っている職場。
歯科医師 鈴木 康夫

昭和38年 東京歯科大学卒業
昭和47年 歯学博士
昭和50年~昭和57年 東海大学医学部口腔外科学教室非常勤講師
昭和50年~現在 特別養護老人ホーム恒道園こゆるぎの里 歯科嘱託医
【所属学会等】
日本歯科医師会国際歯科学士会 日本部会
日本矯正歯科学会
日本咀嚼学会健康咀嚼指導士
歯科衛生士 高見澤 なつみ
【Q1.どのようなことを心がけてお仕事をされていますか?】
患者さまが不安になられないように、わかりやすく説明し、治療について納得していただけるように心がけています。患者さまがご自分のお口の健康に興味を持っていただけたらうれしいです。
【Q2.患者様から言われて嬉しかった言葉を教えてください】
治療が終わって「ありがとう」と笑顔で言っていただけた事。私もとても嬉しく仕事のやりがいも感じます。
歯科衛生士 亀高 かおる
【Q1.どのようなことを心がけてお仕事をされていますか?】
患者さまに、わかりやすく丁寧にお口の中の事をお伝えして、予防やメインテナンスの大切さに関心を持ってもらえるよう心掛けています。
「歯の健康の重要性」に興味を持っていただき、安心して当院にお越しいただけるようにサポートさせていただきます。
【Q2.患者様から言われて嬉しかった言葉を教えてください】
歯のクリーニングや歯周病治療の後に、患者さまから「すっきりした!」「歯がつるつるになった!」といった笑顔とお声をいただいたときに、歯科衛生士としてすごく喜びを感じます。
歯科衛生士 吉川 真由美
【Q1.どのようなことを心がけてお仕事をされていますか?】
患者様が不安にならないように治療内容を丁寧に説明して、安心して治療を受けて頂けるように心がけています。
【Q2.患者様から言われて嬉しかった言葉を教えてください】
「あなたにクリーニングしてもらった後、歯肉の痛みが治まった」と喜んで頂いた時は、私も嬉しかったです。
【Q3.仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?】
患者様の口腔内が改善して喜んで頂いた時、やりがいを感じます。
【Q4.実際に働いてみて「鈴木歯科矯正歯科」はどんな職場ですか?】
院長もスタッフのことを考えてくださるし、先生方も勉強会や診療中でもいろいろ教えてくださるので、勉強になり安心して働くことができます。
スタッフ間もとても仲が良く、アットホームな職場だと思います。
歯科衛生士 永田 真希
【Q1.どのようなことを心がけてお仕事をされていますか?】
口腔内ケアは定期的なメンテナンスが大切なので、長く通って頂けるよう患者様が「次もまた来たい」と思って頂けるような雰囲気をつくれるよう心がけています。
【Q2.患者様から言われて嬉しかった言葉を教えてください】
口腔内のクリーニング後に「すっきりした」「気持ちよかった」と言ってもらえた時がとても嬉しかったです。
【Q3.仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?】
歯磨き指導などをさせて頂いた患者様が、次の来院時に口腔内の変化があった時、やりがいを感じます。
【Q4.実際に働いてみて「鈴木歯科矯正歯科」はどんな職場ですか?】
入社してまだ浅いですが、実務経験が浅くわからないことが多いなか、スタッフの皆さんがしっかり教育してくださったり勉強会に行かせてもらったりと、たくさんの技術と知識を身につけることができる職場だと思います。
歯科衛生士 今井 愛利華
【Q1.どのようなことを心がけてお仕事をされていますか?】
患者様が安心して治療を受けられるよう、明るい笑顔で丁寧に接するよう心がけています。
【Q2.患者様から言われて嬉しかった言葉を教えてください】
クリーニング後に鏡を見て「ありがとう」「嬉しい」と喜んでもらえた時です。
【Q3.仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?】
治療が終わり、患者様の口腔内の状態が良くなった時、とてもやりがいを感じます。
【Q4.実際に働いてみて「鈴木歯科矯正歯科」はどんな職場ですか?】
院内は明るく、スタッフの方々もとても優しくて良い方ばかりです。
また、月に一度のミーティングやセミナーにも参加させて頂き、自分自身も成長できる職場です!

歯科助手 市野 綾子
【Q1.どのようなことを心がけてお仕事をされていますか?】
治療に対しての不安や疑問、待ち時間等でのお声かけを心がけています。
歯科へ通院することが辛くならないよう、次回来院して頂けるために患者様とよく話すようにしています。
【Q2.患者様から言われて嬉しかった言葉を教えてください】
お子様のお母様に「よく話しかけてくれていたので子供も頑張れました」と言って頂けたこと。
いつも明るい、と言って頂けたこと。
【Q3.仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?】
頑張って通院された患者様が無事通いきれて、「全部治してもらえてよかった」と帰られた時は嬉しいです。
【Q4.実際に働いてみて「鈴木歯科矯正歯科」はどんな職場ですか?】
居心地が良いです。石の上にも三年といいますが、長く一緒に働かせて頂いて、信頼関係も築けると思います。その中で任せて頂ける仕事はとても嬉しく、やりがいを感じます。
歯科助手 吉田 美咲
【Q1.どのようなことを心がけてお仕事をされていますか?】
先生方へ必要な器具を準備して手渡したり、セメントや印象を取ったり仕事内容は多岐に渡りますが、その中でもスピード、要領よく仕事を進めることを心がけています。
【Q2.患者様から言われて嬉しかった言葉を教えてください】
定期検診で数カ月ごとに来院される方が多く、仕事をしているうちに顔を覚えてもらいニコニコ挨拶して頂いたり、小さいお子様に手を振ってもらえたり、言葉がなくても元気をもらうことが多い職場です。
【Q3.仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?】
鈴木歯科矯正歯科医院のメンバー(スタッフ)のひとりとして関わることで、人の役に立つことが実感でき、歯の大切さや口腔内を清潔にする大切さを伝えられた時にやりがいを感じました。
【Q4.実際に働いてみて「鈴木歯科矯正歯科」はどんな職場ですか?】
働き始めた頃は戸惑いが多かったですが、先生方やスタッフの皆さんが何でも教えてくださったし、積極的に覚えたい気持ちがあったので苦痛に感じることはないです。
患者様は子供さんから高齢者の方まで幅広いので、いろいろな方とコミュニケーションが取れて楽しいです。スタッフ同士の連絡や連携が必要なので会話が多く、スタッフ同士が仲良くなれる職場だと思います。
歯科助手 田村 節美
【Q1.どのようなことを心がけてお仕事をされていますか?】
先生方が治療を進めやすいよう、次の動きを考えながら取り組むようにしています。
【Q2.患者様から言われて嬉しかった言葉を教えてください】
痛みが治まったり、歯が綺麗になったり、「来てよかった」と言われると、治療したのは先生ですがすごく嬉しいです。
【Q3.仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?】
患者様の治療が終わった時、印象がうまく取れた時、子供が笑顔で帰っていく時等、毎日とても楽しくやりがいを感じます。
【Q4.実際に働いてみて「鈴木歯科矯正歯科」はどんな職場ですか?】
こんなに先生、スタッフ共に優しく良い人達ばかりの職場は初めてです。
知識や技術なども勉強になることばかりで、入社時よりも自身の成長を感じます。
受付 村上 京子
【Q1.どのようなことを心がけてお仕事をされていますか?】
スタッフ・患者様とコミュニケーションをよくとること。
【Q2.患者様から言われて嬉しかった言葉を教えてください】
「あなたに会うと(声を聞くと)元気が出るわ」
【Q3.実際に働いてみて「鈴木歯科矯正歯科」はどんな職場ですか?】
アットホーム。
患者様を思い、きちんと向き合っている。